
このブログを読むあなたへ
こんにちは。
臨床心理士&ヨガセラピストの澤田ちさこです。
お風呂で髪を洗っている時に、突然「やっぱり心理カウンセラーになる」とひらめいた日から、試行錯誤を繰り返し。
わたし自身の体験から、本当に効果があると確信したものだけを詰め込んで、
「スッキリした!」
「あ、何か違う!」
「私も変れるかも」
と希望を持っていただけるセッションを提供したい。
そういう思いで
「ゆいセラピー かぜのね」を立ち上げました。
その試行錯誤の過程で
ずっと自分と向き合ってきたからこそ体験できた、
こころのあり方、からだの変化、いろいろな職場で学んだこと。
そして
自分に正直に、自分の感覚を信じて、自分のからだとこころをケアしていく。
無理をしないで、ただ自分を生きること。
それが、生きることにとって、一番大切なことだと気付きました。
わたしは先天性心疾患もあり、からだやこころの不調に悩んでいた時期もありました。
元気になった今、この経験をあなたとシェアして、からだやこころのことで悩む人を減らしたい。
痛みや苦しみを取り除くために、
わたしの経験から、必要なものを、必要としているあなたに届けたい。
そう思ってブログを始めました。
ここでは、
わたし自身のこと、わたしのセッションのことをはじめ、
臨床心理士になるまで、そして今でも学び続けている心理学のこと、
趣味からライフワークになったYogaのこと。
今まで、わたしがクライアントとして、受けてきたセラピーのこと、
実際に受けてみてどうだったのか?という体験談や、
わたしが試した食事療法やサプリメントのこと、
転職歴2ケタ、就職活動失敗組、社会保険労務士資格取得、アルバイト~派遣社員~契約社員~正社員を全て経験した職場での体験のこと。
などなど、少しずつ、発信していきます。
ここで発信することは、全て、わたしの一個人としての、生の声、率直な感想、実際の体験です。
思えば、かなり小さい頃から、人の生き方やこころに強い関心があって、
今も、探求を続けていますが、
やればやるほど、「人の心は分からないものだ」ということだけが分かって来ました。
人のこころは変幻自在。
ヨーガ哲学の教えでは、わたし達人間のマインドというものは、
「酔っぱらった猿」のようなものだと例えられます。
そのくらい、不確かで、不安定。
裏を返せば、どんなにモヤモヤしていても、一瞬でスッキリする!可能性もある。
本当に不思議なもの。
なので、いつまで経っても、わたしには、分からないことだらけです。
そんなことも含めて
わたしが今思いつくことを、いろいろ発信して、
そのなかから、
あなたにとって役に立つことが見つかればいいなーと思っています。
そして、あなたが少しでも元気になってくれると嬉しいです!
わたしについて、もっと知りたいあなたは、こちらをどうぞ。
長いですから、お時間のある時に。
▶プロフィール
他のブログもどうぞ!
次の記事へ▶
新宿・神楽坂のヨーガ・カウンセリングなら、
女性専用ゆいセラピー かぜのねへ。
最近もやもやする、
自己肯定感を高めたい、
仕事のストレスを改善したい、
本当の自分を知りたいなど。
あなたの悩みをお聞かせください。
心と体の両面から改善していきます。